【2025秋の出店予定】
10/23(木)〜26(日)世界お茶まつり@静岡グランシップ
11/3(月・祝)天竜産業祭り@天竜区二俣クローバー通り
11/9(日)紅茶フェスティバル@尾張旭
11/15(土)16(日)春野産業祭り@春野ふれあい公園
11/22(土)〜24(月・祝)京都大学北部祭(出店はまだ未確定)
12/14(日)春野人めぐり

 私たち家族は、2009年春に春野町へ移住しました。高齢化などの理由で管理できなくなった茶園を借り受け、農薬不使用・有機質肥料100%でお茶を栽培・製造しています。
 朝霧立ち込める山里で、香り高いお茶をモットーに、日本では珍しい烏龍茶を製造しています。移住当初は共同工場にお世話になりましたが、2022年から独立しました。ウーノン茶を中心に、煎茶・釜炒り茶・紅茶・ほうじ茶など多種多様なお茶作りに没頭しています。

 農学部を出たものの、何一つ実践的な知識や技術を持たなかった私たちですが、地域の方々に温かく支えられお茶の栽培のみならず、山里で暮らす知恵も学んでいます。次世代に美しいふるさとを残すべく、有機無農薬のお茶作り、また、できる限り循環型の暮らしに日々奮闘しています。
 家族と、友達と、大切な人と、お茶を飲んで会話が弾む、そんな穏やかなひと時をお手伝いいたします。(うの茶園)